ケーピーエスについて
KPS担当社員紹介
Force.com開発のことならなんでもご相談ください!
主にForce.com出張研修の講師、メールサポート!
名前 |
堤 孝志 |
Force.com 関連資格 |
salesforce.com 認定デベロッパー |
主な担当 |
Force.com出張研修講師、 サンプルプログラム 等 |
Force.com 経験 |
OEMサービス 「顧きゃく録」設計・実装・保守を担当 Force.com研修 「入門編」「実践編」 講師 |

はじめまして。ケーピーエスの堤です。
Force.comというプラットフォームは柔軟性や拡張性に優れた、とても魅力的な環境です。
それは開発者だけの魅力にとどまらず、利用者にとっても同様で、 つい、みんなが
「なんでもできてしまうのではないか?」と思ってしまいます。
そうです。なんでもできてしまうのです。・・・では、どこまでやりますか?
利用者の方と接するうちに、お客様が求めるであろうポイント、
またクレームが出るであろうポイントが浮かびあがってきました。
開発者の視点だけでなく、利用者の視点も踏まえて、
御社のForce.com開発をサポートしたいと思います。
Force.com開発の設計・実装を支援します!
名前 |
三浦 淳平 |
Force.com 関連資格 |
なし |
主な担当 |
Force.com設計・実装支援 |
Force.com 経験 |
「顧きゃく録」設計・実装を担当 Force.com実装支援 |

こんにちは、三浦です! 主に内容分析や実装例の提示など、設計・実装の常駐支援を行っています。 何れご挨拶に上がるときがあるかもしれません。 その時はよろしくお願いします!

Force.com開発のことならなんでもお任せください!
名前 |
斎藤 浩二 |
Force.com 関連資格 |
salesforce.com 認定デベロッパー |
主な担当 |
Force.com設計・実装支援 サンプルプログラム提供 |
Force.com 経験 |
「顧きゃく録」設計・実装を担当 Force.com設計・実装支援 |

変化激しいクラウドの世界でForce.comも進化し続けています。 業種や規模を問わず様々な組織で利用されてきています。 もはやブームでもカーニバルでもなく、重要なインフラとしての役割を担っています。 Force.comに携わる方々は、変化やスピードなど新たな要求に応えるべく
日々努力を重ねられていると思います。 そんな皆さんのひとつでもお力になりたいと考えております。
|